海外起業家(欧州編) 海外起業家インタビュー

【海外起業家インタビュー】イギリスで欧州MBA留学・ビジネスサポート:廣綱晶子さん

廣綱晶子さんへのインタビュー

ソニー株式会社半導体部門勤務を経て、米国系教育関連企業でマネージメントに携わる。1995年、渡英。98年英国サウザンプトン大学にてMBAを取得後、ロンドンでMBAホルダー、エグゼクティブを対象とした採用活動にかかわる。 2000年、欧州のMBAに特化した留学サポート・人材紹介などを行う、ビジネスパラダイムの立ち上げを決断、現在に至る。英国在住。

Q1: 現在、どんなビジネスをされていますか?

Business-Paradigm という会社で、下記の業務をイギリスで手がけています。

・欧州大学/大学院を日本の方々に紹介する(海外留学コンサルティング)
・日本の大学/大学院を海外の方々に紹介する
・上記のようなグローバル人材を企業に紹介する(人材紹介)

 

Q2: 起業したきっかけは何だったのでしょうか?

自分自身が英国大学院に留学し、『自分で考える』教育を受け、それは今の日本人に必要なことだと思ったからです。

具体的には、自分で『考えて』正しいと思う答えを述べる、どうしてそれが正しいと思うのかあらゆる角度から証明するとうことです。私はビジネスを専攻しましたが、コースの一番最初に先生に言われた一言は、『ビジネスに正解はない。』『私はビジネスを教えることはできない。ここでは種をまき、君達自身で芽を出し花を咲かせるのだ。』ということでした。 100点満点/丸暗記主義の教育を受けてきた私にとって、コースでは苦労しました。しかし、ここで身につけたこと、自分で『考えること』の大切さは、私達の世代、次世代にとても大切なことだと思い、欧州に留学にくる人がもっと増えたらとよいな、と思ったのがきっかけです。

米国に留学に行く人は多いですが、日本には欧州に関する情報はとても少なかったので、現地から、生の情報をブログで紹介しはじめました。 当時は、ブログというものはなかったので、まずウェブサイトを立ち上げて、欧州から生の情報を掲載していきました。

そして、大きな転機は、自宅で上記をしていた作業が会社組織になったことです。

アクセス件数が増えても、対応できない数になり、収入がはいってこなければこのレベルが最終地点になってしまいます。 当時、共通の知人を介して、現在のビジネスパートナーに出会い、いっしょに会社としてやっていこうという決意しました。 大変なことも有り、未熟な私が重荷になることも多々あるのだと思いますが(!?)、一人では大変だと思ったり、乗り越えられそうにないことも、いっしょだとそんなに大変だと感じなかったり、試行錯誤しながら乗り越えられることはたくさんあります。このことは、ビジネスにおいてだけではなく、家族でも友達でも同じことですよね。 支えてくれている皆さんに心から感謝をしています。

 

Q3: 最初の起業資金はいくら必要だったでしょう?

『起業しよう』と思ってスタートしたわけではなく、また、製造やR&Dなどが必要なビジネスではないので、Cash-Flowがまわるように考えたのみで、起業資金というものは特にありませんでした。 ただ生活していかなければならないので、5年間は給与をとらなくても生きていける状況にしておきました。(スキューバダイビングをはじめとしてお金がかかる趣味は一切やめ、風邪をひいて1日でも仕事がまわらなくなると大変と思い、 健康維持もかねてジョギングをはじめました。お陰でロンドンマラソンにこれまでに9回出場して毎回完走しています!)

 

Q4: イギリスの起業環境について教えてください。

細かいことを書きだすときりがありませんが、基本的なことは日本と同じだと思います。

 

Q5: イギリスでビジネスを行う際に困ったことは何でしょうか?また、起業する際の注意点は?

上記と同様で、イギリスだから特に困ったということはありませんし、注意点も同じと思います。

 

Q6: 起業してよかったと思うことは何ですか?

自分の思いを形にするために、結果として起業しただけなので、起業という行動そのものが良かったとか悪かったとかいう気持ちは特にありません。

 

Q7: もし、今のビジネス以外に新しくイギリスでビジネスをするとしたら、どんなことをしたいですか?

すでに複数しているのでこの答えはありませんが、もし1つ述べるとすると、『ビジネスの種はたくさんあると思いますし、縁というのもあると思います。』 同じものを見て、または、同じ人と会って、それをチャンスと考えるか、そうでないと考えるかは本人次第だと思います。また、それをやるか、やらないかも本人次第だと思います。

 

Q8: 最後に、これから起業しようと思う人たちへのメッセージをお願いします。

これから起業する方に申しあげたいのは、起業は誰でもできます。難しいことは、それを継続していくことです。

 

 

 

-海外起業家(欧州編), 海外起業家インタビュー