新着コラム
今月の特集
海外起業家インタビュー (24/194カ国)
小坂孝樹さんへのインタビュー 東京都出身。慶応義塾大学卒業後 株式会社リクルート入社。ヘッドハンティングされ20代で貿易商社設立の為渡米。 1991年 Universal Connection Inc. (UNI-CON Inc.)設立、代表取締役就任。日米を中心としたグローバルビジネスを展開。 1996年 株式会社 UNI-CON JAPAN 設立 代表取締役就任。 2003年 アメリカ情報サイト“おでかけUSA”スタート。 2005年 シカゴ地域情報誌 “Qマガジン” 買収。 現在シカゴ郊外にて妻と娘 ...
棚橋智さんへのインタビュー 茨城県つくば市生まれ。2005年法政大学在学中に友人たちと株式会社オーシャナイズを創業。 2009年上海市に子会社=オーシャナイズチャイナ設立。 2010年からオーシャナイズチャイナ赴任、代表就任。Facebook:"Satoru Tanahashi" twitter:棚橋智@上海広告 Q1: 現在、どんなビジネスをされていますか? 中国で上海市を中心に大学生対象の広告業、株式会社オーシャナイズチャイナ(中国名称:傲海广告(上海)有限公司)を運営しています。中でも、独自事業と ...
【海外起業家インタビュー】台湾・台北でデザイン事務所経営:三宅健司さん
三宅健司さんへのインタビュー 1959年生まれ。新聞・雑誌広告などを中心に、各方面でデザイン業務に従事する。1995年、台北の日系デザイン会社の管理者として台湾に移住。2006年6月同社退社。 2006年8月、台北にて「三宅健司デザインオフィス」設立。日系企業のサポートを中心に活動。さまざまな業界で実績を残す。 また多くの台湾企業の海外進出のためにも尽力する。平面デザインにこだわらず、ウェブ製作、展示会、イベント等の分野でも数々の実績を残す。 会社:三宅デザインオフィス Q1: 現在、どんなビジネスをされ ...
吉永拓哉さんへのインタビュー 1977年福岡県生まれ『サンパウロ新聞』福岡支局長。 中学時代はヤンキーで暴走族副総長として暴れ回り、19歳で少年院へ。 退院後、1997年に南米大陸放浪に出発。2004年にブラジルの永住権を取得し、邦字新聞『サンパウロ新聞』記者となる。現在は福岡支局長を務めるかたわら、 若者のブラジル留学を支援する「NPOチャレンジブラジル」や、少年院出院者をサポートする「セカンドチャンス!」の活動を行っている。 著書に『ぶっちぎり少年院白書』(二見書房)『ヤンキー記者、南米を行く』(扶桑 ...
【海外起業家インタビュー】イギリスで欧州MBA留学・ビジネスサポート:廣綱晶子さん
廣綱晶子さんへのインタビュー ソニー株式会社半導体部門勤務を経て、米国系教育関連企業でマネージメントに携わる。1995年、渡英。98年英国サウザンプトン大学にてMBAを取得後、ロンドンでMBAホルダー、エグゼクティブを対象とした採用活動にかかわる。 2000年、欧州のMBAに特化した留学サポート・人材紹介などを行う、ビジネスパラダイムの立ち上げを決断、現在に至る。英国在住。 Q1: 現在、どんなビジネスをされていますか? Business-Paradigm という会社で、下記の業務をイギリスで手がけていま ...